学校の様子をお知らせします。
1,3,6年 運動会 1年 「アロハでニコニコ♪できるよパワー!」(表現)
2025年11月2日 17時47分1,3,6年 運動会 3年 「原小エイサー」(表現)
2025年11月2日 17時45分1,3,6年 運動会 6年 騎馬戦
2025年11月2日 17時43分1,3,6年 運動会 3年 綱引き
2025年11月2日 17時34分1,3,6年 運動会 6年 徒競走
2025年11月2日 17時25分1,3,6年 運動会 1年 玉入れ
2025年11月2日 17時16分1,3,6年 運動会 3年徒競走
2025年11月2日 17時12分1,3,6年 運動会 応援合戦
2025年11月2日 17時09分1,3,6年 運動会 開会式
2025年11月2日 17時04分【開式の言葉】
【選手宣誓】
【閉式の言葉】
ハートフルコンサート
2025年10月31日 13時04分印西市文化ホールにてハートフルコンサートが行われ、5年生と金管部が発表をしました。
先日の体育館での壮行会も良かったですが、今日は、一段とみんなのやる気を感じました。
5年生は、歌詞の意味を感じ取り、聴いている人の心に響くものがありました。多くの人に感動を与えました。
金管部は、気持ち一つにリズミカルな演奏でした。かっこよかったです。
到着から会場内での過ごし方、他校の発表の聴き方等すばらしかったです。
【原小学校を代表しての挨拶】
帰りの準備・帰りの会(1年生)
2025年10月30日 13時54分第2回原っ子音楽集会③(音楽部)
2025年10月29日 15時00分音楽部の発表 曲は「宝島」です。
【励ましの言葉とお礼の言葉】
【終わりの言葉】
第2回 原っ子音楽集会②(5年生)
2025年10月29日 14時49分ハートフルコンサートに向けての壮行会
【5年1組3組「青空に深呼吸」】
【5年2組5組「友だちだから」】
【5年4組6組「Wish~夢を信じて」】
第2回 原っ子音楽集会①(2年生)
2025年10月29日 14時16分2年生と5年生による音楽交流とハートフルコンサートに向けた壮行会を行いました。
1年生、3年生、4年生、6年生はオンラインで参加しました。
朝早くから多くの保護者の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。
【はじめの言葉・司会】
【校歌斉唱】
【2年生の発表】
「こぎつね」(鍵盤ハーモニカ) 心を一つに音を合わせ演奏しました。
「青い空に絵をかこう」(歌) 明るく元気いっぱいでした。
【5年生から2年生の発表を聴いての感想】
