お知らせ



 印西市立原小学校は今年度より、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、日本教育工学協会より「学校情報化優良校」に認定されました。


講師募集のお知らせ

講師・養護教諭・事務職員・栄養職員ができる方を募集しています。下記のURLをご確認ください。講師登録説明会のお知らせ.pdf


おはなしダンボ 活動のお知らせ

「おはなしダンボ」は子どもたちの保護者や地域の方が集まって活動している読み聞かせボランティアです。
平成16年発足以来、子どもたちの笑顔を楽しみに数多くの作品の読み聞かせをしています。
 学校でのお子さんの様子や、クラスの雰囲気を見られたり、メンバー同士の交流があったり、楽しみもいっぱいあります。
「おはなしダンボ」では随時一緒に活動していただけるメンバーを募集しています。詳しくは、下記のご案内をご覧ください。皆様のご参加をお待ちしています。
おはなしダンボ.pdf


使用済インクカートリッジの回収について

 日頃からベルマークやテトラパック等の回収のご協力ありがとうございます。
回収している中で、プリンターの使用済みインクカートリッジにキャップをつけたままで出していただいているものがありますが、インクカートリッジを業者に出す際はキャップが不要ですので、キャップを外して提出していただきますようお願いします。




欠席連絡フォームのリンク
欠席フォームのリンクは学校にお問い合わせください

日誌

今日の出来事

2024年5月15日 15時56分

本日午前、体育館と第2グラウンドで、1年生と6年生が体力テストを行いました。

<反復横跳び>



6年生が1年生の手を取って、やり方を教えてくれました。

<上体起こし>




<立ち幅跳び>




<ソフトボール投げ>






<50m走>



6年生が一緒に走ってくれました。



1年生に、優しく声をかけてくれる6年生です。




1年生の安全を守りながら、一生懸命お世話をしてくれた6年生です。

今日の出来事

2024年5月14日 14時53分

6年生 プール掃除

本日午前、6年生がプール掃除をしてくれました。











一生懸命働いてくれた6年生です。
本当にありがとうございました。

1年生 防犯教室

本日午後、警察署の方々をお招きして、防犯教室を行いました。



真剣に話を聞いていた1年生です。



いざというときに、大きな声が出るように練習しました。

「たすけて!」

「一緒にあそぼうよ。」

「たすけて!」
見事に不審者から逃げることができました。

「車に乗らないかい?」

上手に逃げた後、車と不審車の特徴を警察官に伝えることができました。

1年生の皆さん、今日学んだことを忘れずに、これからも自分の命を守るための行動をしてください。

今日の出来事

2024年5月13日 17時39分

1年生 国語

漢字の練習です。





次は、カタカナの練習です。





一人一人、集中して学習していました。

5年生 家庭科「クリーン大作戦」

学習課題は、「そうじの計画を立てよう。」です。

グループごとに、掃除する場所を決めました。





どのグループも、真剣に話し合っていました。

今日の出来事

2024年5月10日 18時41分

1年生 心電図検査

静かに待っています。

待つ姿勢も立派です。

5年生 小児生活習慣病予防検診

身長と体重を測定しました。

血液検査(採血)をしました。

他に、血圧測定と心電図検査も行いました。
後日、事後指導を行う予定です。

昼休み

久しぶりに良い天気でした。
青い空の下で、のびのびと遊ぶ子どもたちです。


明日11日(土)から増築工事が始まります。
工事エリアに児童が入ることのないように囲いが設置されますので、工事が終わるまで西門からの出入りはできません。
来週13日(月)より、登下校は正門のみとなりますので、ご理解ご協力をお願いします。

今日の出来事

2024年5月9日 12時32分

1年生 図工「ちょっきんぱっでかざろう」

折り紙を折って、はさみで切り抜きます。





いい笑顔です。

世界に一つしかない作品ができました。

COUNTER 3724141
今日 46
昨日 107

千葉県で取り組んでいる学力向上プラン

学力向上のための取り組みが掲載されているトップページです。
千葉県で取り組んでいる学力向上に関する5つの施策について説明したページです。
家庭学習のすすめ方に関した情報が掲載されているページです。
家庭学習の進め方について、情報が掲載されています。
「家庭学習について考えよう」ご家庭で使えるプリント類などが掲載されています。
家庭学習に使えるプリント類などが掲載されています。

原小学校へのアクセス


大きな地図で見る

印西牧の原駅から徒歩6分
駐車場が限られていますので、お車での来校はご遠慮ください。

〒270-1335
千葉県印西市原3丁目5番地

TEL 0476-45-8611
FAX 0476-45-8613