お知らせ



 印西市立原小学校は今年度より、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、日本教育工学協会より「学校情報化優良校」に認定されました。


講師募集のお知らせ

講師・養護教諭・事務職員・栄養職員ができる方を募集しています。下記のURLをご確認ください。講師登録説明会のお知らせ.pdf


おはなしダンボ 活動のお知らせ

「おはなしダンボ」は子どもたちの保護者や地域の方が集まって活動している読み聞かせボランティアです。
平成16年発足以来、子どもたちの笑顔を楽しみに数多くの作品の読み聞かせをしています。
 学校でのお子さんの様子や、クラスの雰囲気を見られたり、メンバー同士の交流があったり、楽しみもいっぱいあります。
「おはなしダンボ」では随時一緒に活動していただけるメンバーを募集しています。詳しくは、下記のご案内をご覧ください。皆様のご参加をお待ちしています。
おはなしダンボ.pdf


使用済インクカートリッジの回収について

 日頃からベルマークやテトラパック等の回収のご協力ありがとうございます。
回収している中で、プリンターの使用済みインクカートリッジにキャップをつけたままで出していただいているものがありますが、インクカートリッジを業者に出す際はキャップが不要ですので、キャップを外して提出していただきますようお願いします。




欠席連絡フォームのリンク
欠席フォームのリンクは学校にお問い合わせください

日誌

個別面談

2023年7月11日 15時00分

本日から4日間の個別面談が始まりました。









大変お忙しいところ,そして暑い中,お越しいただき誠にありがとうございます。
保護者の皆様から聞いたことを,今後の指導に生かしていきたいと思います。

今日の出来事

2023年7月10日 15時44分

今日は先週にも増して,大変暑い一日でした。

1年生 生活科「おもしろいあそびがいっぱい」









みんな素敵な笑顔で活動できました。

クラブ活動
<グラフィックデザインクラブ>




<テーブルゲームクラブ>




<折り紙・切り絵クラブ>




<手話クラブ>




<短なわクラブ>




<ユニバーサルカーリングクラブ>



熱中症暑さ指数が「危険レベル」であったため,校庭や体育館での活動は行わず,涼しい室内で実施しました。

今日の出来事

2023年7月7日 10時57分

今日は朝から一段と暑いですが,子どもたちのために,おはなしダンボさんの皆様が,素敵な本を読んでくださいました。



暑くて,大変お忙しいところ誠にありがとうございました。

ワンポイント避難訓練



今年度初めてのワンポイント避難訓練ということで,今回は日にちや時間を事前に子どもたちに伝えてから実施しました。



これからも,児童一人一人がどのような状況においても,安全かつ迅速に一次避難が行える能力を育成してまいります。

家庭教育学級

2023年7月5日 17時38分

本日,第2回家庭教育学級が行われました。
内容は,シアターフォーラム「SNSの危険から子どもを守る」でした。



講師の先生は,印西市教育委員会の家庭教育指導員と教育センターの所長です。

「SNSは大変便利なものですが,使い方を間違えると危険なものとなります。」

参加者の皆さんで,SNSの使用について心配事などを話しました。



日頃から子どもに声かけをすることが大切です。

役員の皆様,そして講師の先生方,本日は誠にありがとうございました。

バランスのとれた生活を

2023年7月4日 15時41分

5年生 生活習慣病予防検診事後指導授業

栄養教諭と養護教諭が講師となって,授業が行われました。





血管の模型です。
どちらが健康な人の血管でしょうか?

正解は・・・

しっかり朝食を食べている人?

ハーイ!

真剣に話を聞いています。



生活習慣病を予防するため,どんなことに気をつければ良いか。

自分でできることをよく考えています。

これからも,食事・睡眠・運動のバランスのとれた生活を心がけて,健康であり続けてほしいと思います。

COUNTER 3725273
今日 30
昨日 125

千葉県で取り組んでいる学力向上プラン

学力向上のための取り組みが掲載されているトップページです。
千葉県で取り組んでいる学力向上に関する5つの施策について説明したページです。
家庭学習のすすめ方に関した情報が掲載されているページです。
家庭学習の進め方について、情報が掲載されています。
「家庭学習について考えよう」ご家庭で使えるプリント類などが掲載されています。
家庭学習に使えるプリント類などが掲載されています。

原小学校へのアクセス


大きな地図で見る

印西牧の原駅から徒歩6分
駐車場が限られていますので、お車での来校はご遠慮ください。

〒270-1335
千葉県印西市原3丁目5番地

TEL 0476-45-8611
FAX 0476-45-8613