防災教育
2024年2月3日 10時55分昨日の午後,4年生は総合的な学習の時間において,防災について学習しました。
「印西みんなの防災プロジェクト」の方をお呼びし,様々な話を聞くことができました。
お話を聞いた後,積極的に質問したり,感想を述べたりした4年生です。
「大きな地震が起きたとき,まず最初に何をすればよいですか?」
→「自分の身を守ることです。」
「今まで大きな地震など起きないと思っていましたが,今日の話を聞いて,災害は印西市でも起きる可能性があることを知りました。そして,非常用リックなどを用意しておくことの大切さがわかりました。」
共助の役割等を聞くことで,地域の中で自分たちができることを考えた4年生です。
子どもたちにとって,心に残る学習となりました。
本日は大変お忙しいところご来校いただき,誠にありがとうございました。